おはようございます。
しばらく更新をサボっていました。すみません!
弊社のある鹿児島県出水でも熊本を震源とする地震でかなり揺れました。
鳴り響く緊急アラームと余震で最初の2日間は眠れない夜が続きました。
うちにはちびっ子がいるので、彼らを守ることを第一優先に考え、
いままで災害に対して、「自分たちだけは大丈夫」と考えていたことを
大いに反省しました。
今回の災害では交通の要である高速道路、国道3号線、鉄道、新幹線が分断され、
生活への影響を余儀なくされています。
いろんな物流にも支障が出ているので、これから手に入りにくくなるものが
出てくると思い、生活必需品のなかで何がなくなりそうか考えてみました。
生活必需品?
ティッシュ、紙おむつ、洗剤などは品薄になるかもしれません。
食料?
鹿児島の食糧自給率が82%(平成24年度)と全国平均39%と比較して高いです。
野菜、果実はもちろん、米や肉、魚なんでもあります。
冷凍食品やチルド総菜、カレールー、大手パンメーカーのパンなどが
入手しにくくなることは考えられますが、生鮮には困らないのではと思います。
これが逆に食糧自給率の低い首都圏などで交通が分断されたら、
そうはいかなくなるのではないでしょうか。
食料を作る人たちをちゃんと支えることを考えていかなくてはと
改めて想いました。
最後になりましたが、今回の震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りし、
一刻も早い回復を応援したいと思います。
森好子