切ってしまえ~

先日、
お友だちと照國神社の六月灯に行くという娘。
鹿児島市内にいると、友達と六月灯というのは定番なのかもしれません。
六月灯といえば浴衣ということで、
私が持っているのを「これはどう?」と聞いたけれど、
やっぱり自分の好みのものがいいということで、
ハニーズで既製の浴衣を買いました。
娘は私とだいたい背丈が同じなので、既製品の浴衣はたいてい長いです。
普通に着せたら、おはしょりが長すぎて、
もう1本腰紐を使って補正して着せました。
と、今回は私が着せるのでよいのですが、
8月末にある樟南マルシェでも浴衣を着るらしく、
そうなると、自分で補正は難しいかも?と思っていました。
でも、この浴衣、そんなに高いものでもないし、
ミシン縫いだし、これは自分サイズに切ればいいのでは?と
切って裾上げしました。

切った!

約10センチほど切って、
裾を曲げてまつり縫い。
思ったよりすぐできました。
来週には自分で浴衣を着る練習があるらしいので、
これで、着やすいかな。
ちなみに、浴衣は襟がペラペラしているのも苦手なので、
端っこをほどいて、衿芯を入れられるようにしています。
こういうことができるようになったのも、
うめこ先生の指導のたまもの(?)です。
しかし、樟南マルシェは浴衣で足袋はいて草履とか。
ちょっと変な気もするのですが・・・
足袋は暑いし、足袋ソックスでいいかなと思ったりしています。

森好子