昨日は心配されたお天気もなんとか回復し、
川内商工祭の課題発表、
地元事業者さんとコラボした商品の販売が無事終了しました。
10時過ぎに商品搬入も兼ねて、会場入り。
子どもたちは舞台発表があったりするので、
納入された商品にラベルを貼ったり、売り場のセッティングをしたりしていたら
あっという間に11時半の販売開始時間になりました。
舞台発表の時間が少し押していて、
商品販売開始の11時半には人がぱらぱらで、
これは全部売れるか~!?と心配に。
お弁当類は100個、お菓子は130~250個用意していたので、
余ったら、全部買い取るか~と思ったり。
しかし!
舞台発表が終わると、人も増えてきて、
商業科以外の子たちも協力してくれて、
駅弁売り方式であちこちに販売に行ってくれ、
販売終了予定の少し前にすべて完売しました。
よかった。よかった。
高校生にとってもよい経験になったのではと思います。
ご協力いただいた地元事業者の方々。
本当にありがとうございました。
この事業は11月の薩摩川内産業祭での販売と、
今回のアンケート結果の集計などをもって終了です。
疲れたけど、子どもたちのたくさんの笑顔が見られてよかったです。
森好子