先日のリスクコミュニケーションバスツアーの際、
ある女性の方から、
「森さん、Facebookでつながってますよね?」
と話しかけられました。
顔に見覚えはある気がするのですが、
基本的にFacebookでつながっている方は、
直接会った人しか承認しないことにしているのもあり、
確認したところつながってはいなかったです。
でも、どこかで会ったことがある気がしたので、
何をしている方かお伺いしたところ、
山川でさつまいもを作っているとのこと。
と、それで思い出しました!
何年前だったかは忘れましたが、
エキスパートバンクでお伺いしたところの方でした。
確かその時は、加工を始めたいのでとの相談だった気がします。
(依頼書などを確認したところ、5年前の事でした)
いまは、いろんな芋の加工品を作っていらっしゃるようです。
かつおぶし味の芋けんぴです。
このイラストが、ご本人とご主人。
ご主人がせごどんに似ているので「せごどんファーム」と名付けたみたいです。
自分のところには加工場は作らず、
全て委託で作っているとのこと。
そう。
六次産業化は自分たちだけで完結するのはやっぱりハードルが高いので、
このような地域内六次産業化がいいんじゃないかなと思います。
5年の月日を経て、
指導に行った方が、着実に前に進んでいるのを見てとても嬉しかったです。
もう辞めようかと思っていたエキスパートバンクの専門家ですが、
こういう出会いがあるからやっぱり辞められないのかもしれません。
森好子