昨日は朝イチ、auショップを予約していました。
で、修理できるか(というよりデータが取り出せるか)について、
相談したんですが、画面がつかないので無理とのこと。
もちろん機種変更しようとは思っていたんですが、
機種変更だけしてもらいました。
場所柄か、年配のお客さんが多いのかな?
要らないオプションがプランにも付属品にもいっぱいついていて、
いろいろ削ってもらいました。
本体は一括払いにしたんですが、
それでも、今使っているものより安くて、
どうしてかな?と思ったら、
今はiPhoneとGoogleピクセルが主流で、
それ以外のものはあまり攻めた機種は出ていないとのこと。
そういえば、私が使っていたのは軽くてちょっとスタイリッシュなものでした。
スペックも、変更したものより高かったけど、
スマホでそんな高度なことはしないからいいかなと。
と、データが全く取り出せなくて困るのは「電話帳」です。
もう連絡取れない人もいるなぁと思っていたら、
店員さんが「Googleアカウントに紐付いていたら復元できるかも」と。
パソコンがないと、いろいろできないので、
用事を済ませて急いで帰って、
いろいろセッティングを。
1からなんで、かなり大変でした。
特にセキュリティの観点から二段階認証になっているものが多く、
壊れたスマホから認証しないとできないものとかあったりで、
なんとかかんとか、使えるレベルになりました。
で、肝心の電話帳ですが、
Googleアカウントを紐付けしたら、
なんと、復活しました!
Googleアカウント、すばらしい!!!
あとは、メモ帳とできれば写真のデータが復旧できるとよいのですが・・・
ちょっとネットで調べたら、中央駅近くに、データ復旧してくれるところがあるみたいです。
費用はかかりますが、ちょっとそこに持って行ってみようと思います。
森好子