桜?

昨日までは本当に寒くて、
3月なのに雪!?というところもあったみたいです。
今日からは一転暖かくなるみたいなので、
ようやく春という感じになるのでしょうか。
娘の学校は昨日入学説明会があったらしく、
本日はお休み。
ということで、私も出水に戻っています。
息子は普通に学校なので、
朝ご飯の準備して、片付けしてといつもの朝でしたが、
主人や息子は朝ごはんの準備やらがないので、
ずいぶん楽と言っていました。

例年、鹿児島の桜は遅くて、(寒さが少ないのが原因のようです)
4月に入ってから咲くなんて事もあるのですが、
今年はどうなのでしょう?
知人から甲突川河畔の花見に誘われていますが、
日程的に行けるか微妙です。

そういえば、本日の南日本新聞朝刊に
母の花が載っていました。

桜だより

山形屋の玄関に生けたみたいです。
生徒さんも忙しそうだったので、自分でと言ってました。
25日までの展示みたいなので、
近くにお越しの際には生で見てくださいね。

あっという間に春休み。
2拠点生活を始めて1年が経とうとしています。

森好子