朝食と脳のいい関係

先日
娘が学校の図書館で借りてきた本を私にも貸してくれました。

朝食(の内容)や睡眠が脳の発達にどんな影響を与えるか、
脳科学者が研究して、小学生にわかりやすく書いた本です。

脳の仕組みに興味を持ったことをきっかけに、医師になってから、
研究した内容が書かれています。

どうして、バランスのよい朝食が必要なのか、
ちょうどよい時間(長くても短くてもダメ)の睡眠が
脳の発達によいのかなどが、面白く書かれていて、
小学生にも、大人にもわかりやすかったです。

朝食におすすめなのは、パンでもよいですが、
白米がおすすめ!
パンなら全粒粉がよいそうです。
そして、この白米、パンという糖質に加えて、
卵、肉、魚などのタンパク質、
野菜のビタミン・ミネラルをバランスよくというのが
学習能力の向上にも役立つんだそう。

私も朝はあまり強くないので、
前日のうちに、野菜を下ゆでしておいたりして、
短時間で手間をかけずに、バランスよい朝食をと
心がけています。

これからもがんばろ~っと。

森好子