YMori

鰤
お正月用に皮のついたままの鰤フィレが欲しかったのですが、 売っているのは切り身とか、刺身用が多くて、 どうしようか考えていたら、 今年、仕事でもお世話になった仲卸の人がいるのを思い出しました。 急ではあったのですが、 ダ...

せごどんファーム

せごどんファーム
先日のリスクコミュニケーションバスツアーの際、 ある女性の方から、 「森さん、Facebookでつながってますよね?」 と話しかけられました。 顔に見覚えはある気がするのですが、 基本的にFacebookでつながっている...

親戚一同コンペ

親戚一同コンペ
昨日はお天気が心配されましたが、 それほど降ることもなく、 親戚一同コンペが開催されました。 今回はちょっと少なくて2組での開催でした。 少し雨が降る予報もあってか、 ラウンドする人が少なく、ゆったり回れました。 その昔...

寒くなるみたいです

寒くなるみたいです
昨日はいつもいくら起こしても起きない娘が、 そろそろ起こそうかなと思ったら、 自分で起きてきました。 (だから今日は天気が悪いのか・・・(笑)) 今年は異常気象で、 いつまでも冬にならないと思っていたら、 急に寒くなり、...

ごて焼き

ごて焼き
今年のクリスマスもごて焼きを作りました。 ごて焼きというのは鹿児島での呼び名で、 いわゆるローストチキンのことです。 この時期になると、骨付きのものがスーパーに並びます。 フライパンで仕上げるのですが、 最後にグリルでち...

メリークリスマス☆

メリークリスマス☆
ちょっと立ち寄ってみようと思っていた クリスマスマーケットには結局立ち寄れないまま、 今日はクリスマスイブです。 今年は二拠点生活を始めたため、 家族揃ってのクリスマスはちょっと無理そう。 仕方ないので、私は2回クリスマ...

朝焼け

朝焼け
いよいよ明日は終業式。 お弁当づくりからも解放!と思ったら、 27日まで学校があるみたいです。 明日と明後日はお弁当要らないみたいなので、 今年のお弁当づくりはあと2日(かな???)。 たいてい朝は6時に起きて、お弁当作...

リスクコミュニケーションバスツアー

リスクコミュニケーションバスツアー
昨日は知人に誘われて、 リスクコミュニケーションバスツアーというのに出かけてきました。 産地と消費者それぞれの持つ食品に関するリスクを共有して、 食の安全安心を手に入れようというものです。 と書くと、難しそうですが、 要...

今年も残すところ

今年も残すところ
今年も残すところ10日。 本当にあっという間の1年でした。 昨年の今頃は娘はしおかぜ留学中だったので、 船の運航状況が気になって仕方なかったです。 一昨日は北九州の事件の犯人が捕まって、ホッとしました。 犯行予告メールも...

ジャニス洋菓子店

ジャニス洋菓子店
なにかといただきものの多い我が家ですが、 お中元お歳暮の時期は特に食べ物で溢れています。 そんな中でも、 娘は一番テンション上がるのがこれです。 松元にあるジャニス洋菓子店の詰め合わせです。 松元インターの近くにあるお店...