YMori

洗濯ばさみ

洗濯ばさみ
娘は3歳、息子は10ヶ月になり、 どちらもかなり活動的になってきたので、 時間に余裕があるときはなるべく出水市民交流センターを利用しています。 出水市民交流センターは出水商工会議所が移転したときにできた施設で、 多目的室...

もっと変な給食

もっと変な給食
2月に入り、幼稚園のお試し通園「つぼみ教室」では 子ども達は別室で「おしごと」している間、 保護者達は別室で子ども達のお仕事が終わるのを待っています。 ということで、その待っている間はママ友達といろんな情報交換の場となっ...

農商工連携セミナーでした

農商工連携セミナーでした
金曜日 高尾野で「農商工連携テーマ別検討会・新発見ツアー出水市・さつま町」が開催されました。 講師は私も以前からお会いしたいと思っていた キースタッフの鳥巣研二さんです。 鳥巣さんの書かれた本を拝見して、ぜひこの方に!と...

レストラン竹の子

レストラン竹の子
土曜日、主人はゴルフだったので、 翌日はその代わりに、家族で外ランチでした。 いつも、うどん屋さんばかりでは芸がないので、 たまには新しいところということで、 我が家からも近い、でも行ったことがなくて気になっていた 「レ...

お茶

お茶
先日のこと 娘 「ママ~今日のお茶おいしくない!」 この日はちょっと忙しかったので、 いつもはお茶の葉で煎れたお茶なんですが、 粉のお茶をお湯で溶いたものを出していました。 日頃から食育の講演などでお茶を煎れて飲みましょ...

忙しいときは鍋!

忙しいときは鍋!
最近、仕事だったり、子ども達につきあって遊びに出かけたり、 あ~今日は家でのんびり~♪って日がありません。 忙しくなると、どうしても時間がなくて手抜きになるのが毎日のご飯^^; いまは、寒い時期なので、鍋料理が多くなりま...

宝箱が届きました♪

宝箱が届きました♪
先日のこと。 宅急便が届きました。 送り主はいつも親しくさせていただいている フードコーディネーターのレイコさん。 届いたのは・・・ 小っちゃい黒小豆、無農薬の胡麻、島ザラメにしょいの実、 ひらめきに、生姜紅茶に、パフィ...

かごしまの逸品商談会

かごしまの逸品商談会
2月2日と3日に城山観光ホテルで 『かごしまの逸品商談会』 が開催されました。 この商談会は鹿児島銀行などでつくる、 鹿児島アグリ&フード金融協議会が主催する商談会です。 私も、今、商品開発をお手伝いさせていただいている...

ワイン会@ラ・パスト

ワイン会@ラ・パスト
月一のお楽しみ♪ 今月のワイン会は先日下見した騎射場のラ・パストで開催しました。 ラ・パストはこぢんまりしたお店なので、この日は私たちの貸し切り。 ワインの持ち込みもいいですよ~と言われたので、 最近私がお気に入りのビオ...

食育のススメ第1回でした。

食育のススメ第1回でした。
1月から、3回コースで、 「食育のススメ~栄養価アップのゴールデンルール~」 というテーマの講座をやっています。 土曜日はその第1回でした。 ちゃんとした調理施設がない場所なのですが、 何かしらテーマに即したものを召し上...