昨日は、薩摩川内市六次産業化セミナー「食品表示」でした。 2020年4月 食品事業者は新しい食品表示法に対応した表示を行う必要があります。 具体的にどんなことをしなきゃいけないの?とか 栄養成分表示の計算方法などについて...
今週末は薩摩川内市の六次産業化セミナー 「食品表示」の基礎編と実務応用編を開催します。 今回の講師は私! ということで、レジュメを作成中です。 2020年には新しい食品表示法にも対応しなくてはいけないし、 HACCP方式...
株式会社ワイズプラスは6月決算 昨日で第11期目を終え、今日から新しい12期目がスタートしました。 前期もたくさんのご依頼をいただきました。 ありがとうございました。 科学的アプローチを充実するために、 自主検査ラボをつ...
昨日は大雨で新幹線が止まったり大変な1日でしたが、 鹿児島大学の産官学連携センターにある産業支援センターで 研究開発支援事業の事業説明会があったので、 出かけてきました。 (私が乗る予定の新幹線から運転再開&定時運行で助...
もうだいぶ昔取った資格に JGAP導入指導員というものがあります。 JGAPは農業を適正に実施するための運用指針のようなもので、 これに合格すると、最近ではオリンピック食材に採用されたり することもできます。 私の場合、...
先日、HACCP構築指導で甑島にお伺いし、 いろいろ必要な機器が出てきました。 で、まずはルミテスターを調達。 この機器は完璧ではありませんが、 すぐに結果が出るので、 一つの指標を現場で判断するのに便利です。 ちょうど...
日本年金機構からの呼び出し。 家業で呼び出されたときは川内事務所だったけど、 今回は出水でという事だったので、 指定された時間に出かけてきました。 どんなちっちゃな事業所でも、 社会保険に加入していると定期的に調査がある...
昨日は関西大学主催の 熱殺菌工学応用編を受講してきました。 レトルト食品などを作る際、 加熱が十分かという値にF値という数値を使います。 この数値にはガイドラインで決められた値がありますが、 それをどうやって検証するのか...
昔取った杵柄(笑) ちょうど起業してSOHOかごしまに入居したばかりの頃、 インキュベーションマネジャーの方から勧められて JGAP導入指導員の資格を取りました。 その後、審査員の研修会にも参加して、審査員(補)の資格も...
昨日は大阪まで熱殺菌工学の勉強に行ってきました。 株式会社ワイズプラスでは、 科学的根拠に基づいた商品開発のお手伝いをしていますが、 2020年にはHACCP制度化もあるし、 なにかと、この「科学」が重要になってきていま...