おべんとう

今年度も残りわずか

今年度も残りわずか
今年度のお弁当づくりも残りわずかです。 昨日は出水から戻ってきて、 買い物に行こうと思っていたのですが、 ちょっとお疲れだったので、 久々に娘と外でごはん食べて、 そのまま家に戻ってきました。 そういえば、買い物行かない...

しょうが焼き弁当

しょうが焼き弁当
この冬一番の寒気はこの三連休までとか。 寒いの、ホントにイヤですね。 寒いのとは関係ないですが、 昨日の夕方、鹿児島のマンション近くで自転車と車の事故があって、 救急車が来たりして、かなり騒々しかったです。 娘によると、...

お弁当

お弁当
どっちのお弁当がおいしそうですか? 入っているものにそれほど差がないのですが・・・ 娘に「土日のお弁当はちょっと手を抜いてる感じがする」と言われました。 ちなみに、1が土曜日のお弁当で、2が本日のお弁当です。 たしかに、...

ちょっと趣向を変えて

ちょっと趣向を変えて
昨日までの雪はすっかり解けて、 今日はとってもいいお天気です。 でも、まだ週末までは寒さが続くみたいです。 来週の出張に向けていろいろ準備をしているのですが、 この寒波の影響で、荷物の遅延が予想され、 その対応やらで、バ...

いい肉の日

いい肉の日
今日は語呂合わせで いい肉の日です。 だからと言うわけでもありませんが、 本日のお弁当は「豚丼」でした。 (冷蔵庫の中身見たら、これになった) 金曜日ということで自分でお弁当箱を洗う日なので、 お弁当箱はこのタッパーみた...

新幹線ママはやっ!便

新幹線ママはやっ!便
金曜日は息子が文化発表会のため、 お弁当がいるとのこと。 平日なので、もちろん娘もお弁当です。 どっちかは、なにか適当に詰めて・・・としたいところだったのですが、 息子はたまのお弁当。 さすがになにか適当に詰めるはかわい...

ミニトマト

ミニトマト
いま、野菜が高いです。 少し落ち着いたかなとも思いますが、 お弁当の彩りとして役立つミニトマトは1袋298円とかすることも多く、 使う量は1日1個なんだけど・・・と思ったり。 でも、ちょっとずつ使うと、 そのうち、野菜室...

毎日同じ?

毎日同じ?
昨日娘が帰ってきてお弁当箱を出しながら、 「友だちに毎日同じお弁当なの?」って聞かれたと言っていました。 う~ん たしかに、作り置き副菜を使っているので、 毎日同じような感じではありますが、 かといって毎日同じではありま...

今朝はちょっと楽でした

今朝はちょっと楽でした
娘の学校では本日学園祭が開催されます。 娘は茶道部に入っているので、 体験入学とか、マルシェとかこういったイベントでは たいていお茶体験があるのですが、 夏場のイベントでは浴衣を着ることになっています。 マルシェの時は家...

今日も早起きでした

今日も早起きでした
今日も昨日に引き続き息子は宮之城でバスケの試合。 送迎は主人にお願いして、 私はお弁当づくりでした。 今日はお昼から川内で仕事の後、 そのまま鹿児島に戻るので、 息子のお弁当箱はフードパックに入れました。 その方が片付け...