かごしま

きんかん春姫

きんかん春姫
今年も加世田の伯父からきんかん春姫が届きました。 伯父は定年退職後、U-ターンしてきて、 ハウスきんかんを育て始めました。 最初の年は加温など細かい調整が難しくて、 たくさんの身が割れたりしたそうです。 父方の兄弟の中で...

リスクコミュニケーションバスツアー

リスクコミュニケーションバスツアー
昨日は知人に誘われて、 リスクコミュニケーションバスツアーというのに出かけてきました。 産地と消費者それぞれの持つ食品に関するリスクを共有して、 食の安全安心を手に入れようというものです。 と書くと、難しそうですが、 要...

魚が食べたい

魚が食べたい
ちょっとお気に入りのテレビ番組があります。 ひとつは「工藤阿須加の農業始めちゃいました」 もうひとつが「魚が食べたい」です。 番宣で「甑島」といっていたので、 気になっていたところ、 最初に登場したのがタカエビでした。 ...

黒の日

黒の日
昨日は9月6日。 黒の日という事で、 アミュ広場でもイベントをやっていました。 アミュ広場はほとんどの週末ごとに何かやっていて、 飲食系のイベントはもちろん、3×3バスケットをやっていたり、 子ども向けのイベントだったり...

黒豚とろーりメンチカツ

黒豚とろーりメンチカツ
鹿児島に戻ってきても、 やることがたくさんあります。 1週間ほど留守にしていたので、 冷蔵庫の中身が・・・ ということで、まずは近場のスーパーに買い物に行って、 お弁当に使うものや日頃の食材やらを調達。 夕方は荷物が届く...

嬉しいいただきもの

嬉しいいただきもの
先日お邪魔した甑フルーツ園さんから うれしい贈りものがとどきました。 すごいキレイなパッションフルーツです。 こんなにいいの?と思うくらい入っていました。 食べきれないくらいだったので、 お世話になっているシェフにお裾分...

長島

長島
昨日は久しぶりに長島まで行きました。 車も車検から帰ってきて、 今回はタイヤも替えてもらったので、 こんなに違うんだ~というくらい快適でした。 お天気もよかったので、 とても気持ちよく運転していたのですが、 この時期、長...

山形屋

山形屋
昨日、山形屋の事業再生計画が債務者の合意を得たというニュースが速報で届きました。 はじめの事業再生ADR手続きに入ったというニュースを聞いたときは、 「山形屋もかぁ。」とか、「残念、頑張って欲しい」とか いろいろざわざわ...

黒島の風景

黒島の風景
島立ちの時の黒島は、 初めてプライベートでの訪問でしたので、 意外と時間がありました。 夜が明けてくる頃の海です。 水平線がオレンジ色に染まってきて、とてもキレイです。 待合室?(券売所は別にあります)のコンテナ。 ぽつ...

緑茶

緑茶
コーヒーが好きですが、 朝起きたときはやっぱりお茶が飲みたくなります。 毎朝、2杯くらいは飲んでいるのではないでしょうか。 先日、次の仕事まで少し時間があり、 コーヒー飲みに行こうかなと思ったのですが、 意外と喫茶店って...