グルメ☆

マルニ味噌らーめん

マルニ味噌らーめん
最近、仕事で樋脇界隈に行くことが多くて、 通るたびに気になっていたお店が。 ちょうどお昼の時間帯くらいにここを通る予定だったので、 リニューアルオープンした道の駅樋脇か、 このラーメン屋さんと思い、少し早めの11時半前に...

間違いない!

間違いない!
土曜日 久々にパンを買いに。 平日の朝ごはんは 「ご飯がいい!」という子どもたちのリクエストでたいていご飯です。 金曜日だったかな?テレビでおいしいトーストをやっていて、 これは絶対食パン!とパン工房麦穂さんへ食パンを買...

ぶんちゃんラーメン

ぶんちゃんラーメン
最近、ローソンでぶんちゃんラーメンが販売されているようで、 のぼり旗をよく見かけます。 ぶんちゃんラーメンは荒崎近くの3号線沿いにあるラーメン屋さんで、 もやしラーメンが有名です。 名前はもやしラーメンですが、びっくりす...

栗ぼうろ

栗ぼうろ
先日、泉菓園さんに行ったとき、 おいしそうだなぁと思ったんですが、 ちょうどその日はケーキを買っていたので、 食べきれないかもと思い、次回にしようと帰ってきました。 そのまますっかり忘れていましたが、 主人がお土産にいた...

ボジョレー・ヌーボー解禁!

ボジョレー・ヌーボー解禁!
11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーボー解禁日です。 今年はコロナ禍で解禁パーティーのニュースも全くなし。 ということで、忘れられそうな感じでしたが、 今年もちゃんと事前予約していたので、 解禁日に届きました! 揺られて...

川辺やすらぎの郷

川辺やすらぎの郷
金曜日は知覧で日本遺産ワークショップがありましたので、 来週薩摩川内市の事業で使う加工品を探して、 いつもはなかなか行けないところにも立ち寄りました。 鹿児島は温暖で1年中食物に困らないので、 雪に閉ざされる地方に比べる...

アトリエニコのボンボンショコラ

アトリエニコのボンボンショコラ
実家近くにできたお菓子屋さんで、 かき氷には行列。 オープン記念にも行列というアトリエニコ。 近いのもあって、母がチョコレートを買ってきてくれました。 鹿児島のおいしいものを詰め込んだチョコレート ボンボンショコラ オリ...

期間限定にはちょっと弱い・・・

期間限定にはちょっと弱い・・・
いろいろな味の新発売があるごとに ついつい買ってしまう(今回はもらった) プレスバターサンド。 カリッとしたクッキー生地の中に、 いろんなクリームが入っています。 これまでの一番は檸檬かなぁ。 アレはおいしかったです。 ...

珍しいものをいただきました

珍しいものをいただきました
先日 いつもの指定時間じゃない時、 宅急便が届きました。 なにかな?と見てみると、 知人からの贈り物。網走ビールと書かれています。 コップにつぐとビックリ! 緑色のビールです。(正確には発泡酒) 天然の色素を使って、その...

はらぺこイワシ。

はらぺこイワシ。
秋の一日遠足で、 息子たちは工場見学などにも出かけたようです。 その際、阿久根にあるイワシビルで イワシ加工の見学と、ウルメイワシの丸干しの試食をしたみたいで、 そのとき食べた「はらぺこイワシ。」がおいしかったとのこと。...