いろんなご縁があり、 先日、再び無塩無糖のお料理をいただきました。 今回いただいたのはカレー。 無塩無糖では難しそうなお料理です。 ここに写っているすべてのお料理が無塩無糖です。 カレーはほどよい甘みもあり、 無塩無糖と...
蕎麦がおいしいという、市役所近くにある「そばる」 店主さんには何度か料理教室の講師としてお会いしたことがあります。 (オンラインですが) 以前行ったときは、蕎麦はお休みで、 中華そばだけでしたが、 鶏しおそば、おいしかっ...
先日 息子と一緒にお昼ごはんを食べに行きました。 「何食べたい?」と聞くと、「ハンバーグとか肉!」という答えでしたので、 そういえば、一度行ってみたいと思っていた やっぱりステーキに行ってみることにしました。 場所は南国...
以前から気になっていたお店 「中華くにひろ」 場所が武岡で車でないと行けないので、 そのタイミングがなく、 これまで行っていませんでした。 でも、先日 タイミングよく行くことができました。 場所は武岡団地。 向かいにセブ...
先日 ご縁があって、 無塩無糖料理を食べてきました。 無糖はなんとなくイメージできるけれど、 無塩というのはなかなか難しそう。 なかなか豪華です。 お醤油も無塩。 香りは醤油なんですが、味は別物。 よくここまでと感心しま...
年に一度は食べたいものがいくつかあります。 それはどれも旬(季節)のもので、 その時期にしかおいしく食べられなかったりするものです。 今回の年に一度食べたいものはこれです! ふく福といえば、 カレーうどんで、そうでなくて...
先日 鹿児島に行っていたとき、 どこかでお昼をと思ったのですが、 ちょうど3連休で、どこも混んでるし、 予約した方がいいなぁと思っていたら、 ホットペッパーのサイトで、 当日でもネットで席だけ予約というのができるのを発見...
コロナ禍なのもあるのかなぁ。 いろんなことがあって、 ちょっと落ち込んだり・・・ と言っていたら、 主人が「お腹いっぱい食べると悩みも吹き飛ぶし、怒らなくなるよ」と。 最近あまり動かないのもあるし、 ちょっとダイエットの...
先日 久々にふく福さんへ。 年末に義姉と姪っ子が来たとき以来なので、 けっこう久しぶりでした。 となると、やっぱり食べたいのはあれ! はい。 いつものカレーうどん。 これ、ホントに好きなんです♡ 最近ごはん付きになりまし...
そろそろインプラントの仕上げに入っているのですが、 ここへ来て、 インプラントの反対側の奥歯が痛くて痛くて。 もう1年ほど、酷使していたのも原因でしょうか。 この歯を治療したのはいつか覚えていないほど昔です。 先日はあま...