子育て日記

出水市合同音楽発表会

出水市合同音楽発表会
昨日は出水市の小学校が中心となった 出水市合同音楽発表会でした。 子どもたちの学校でも4年生が毎年出場しています。 今年度は娘達が出場するということで、 見に行ってきました。 娘が「お母さん、毎年すごい混むんだって。早く...

めがね

めがね
昨日、お昼過ぎに学校から電話がありました。 娘の担任の先生です。 「お昼休みにおれんじカップ(ドッチボール)の練習をしていたんですが・・・」 あ!怪我した!?と思ったら、 頭にボールが当たって、めがねが壊れたそう・・・ ...

おにぎらず弁当

おにぎらず弁当
昨日は日曜参観の振替休日。 実家から父母が来ていて、 ちびっ子二人はじいとどこかへ遊びに行くと大騒ぎ^^; そして、 「お母さん、お弁当つくってね!」 ということになり・・・ 冷蔵庫の中身と相談して、おにぎらずを作る事に...

日曜参観

日曜参観
昨日は小学校の日曜参観でした。 最近は(もうちょっと前から?)、日曜参観はもちろん、 普段の授業参観でも、お父さんの姿を見ることが増えました。 今は、男性も積極的に育児参加しているんですねぇ。 (我が家は仕事のため、欠席...

黄色のゴム

黄色のゴム
1年生は登下校時に黄色い帽子をかぶっています。 (たしか交通安全のためかな?) 1年しかかぶらないので、 それほど痛みを感じたりしない(はず)なんですが、 娘の時はそんなことなかったと思うのだけれど、 息子のはあごひもが...

学校行事もこなしつつ・・・

学校行事もこなしつつ・・・
昨日は、小学校の一人一役保健委員会の会合でした。 保健委員会は、児童の保健に関することを PTAなどで保護者に共有する係といったところでしょうか。 会合がお昼なので、時間的に調整しやすいことと、 基本、PTAには出席して...

遠足弁当

遠足弁当
今日はいいお天気♪ 遠足日和♪ ということで、いつもより10分早起きしてお弁当作りました。 幼稚園と違って、家を出る時刻が早いのと、 幼稚園から使っているお弁当箱が小さくて少ないみたいで、 今回からボリュームアップという...

音楽発表会

音楽発表会
来月になると、小学校では音楽発表会があります。 英語の授業化に伴い、今年で最後の開催です。 4年生は市の音楽発表会にも出るので、練習もたくさんあるようです。 我が家の娘。 ピアノを習ったことはないので、 指使いもめちゃく...

三連休

三連休
我が家は主人も私も自営業なので、 土曜や休日も仕事が入ったりして、お休みでないことが多いですが、 少し前に、主人と娘がキッザニアに行く約束をしており、 今回の三連休、ホントの三連休みたいな休日を過ごしました。 当初の予定...

運動会

運動会
昨日は小学校の運動会でした。 本当は日曜日の予定だったのですが、 台風のため、延期。 火曜日の開催となりました。 火曜日は仕事の保護者も多いということで、 保護者が参加する競技は基本的に中止。 少し規模を縮小しての開催と...