子育て日記

水俣エコパーク

水俣エコパーク
昨日はお天気がよかったので、 ちびっ子から「どっか行きたい!攻撃」(笑) ちょっとやらなきゃいけない事もお昼前に片付いたので、 どこか公園に出かけることにしました。 お弁当・・・と思ったけど、 ちょっと手抜きして出水特産...

お手伝い

お手伝い
土曜日 娘がふるさと学寮から帰ってきました。 私はちょうど薩摩川内の仕事があって迎えに行けず、 主人が代わりに迎えに行ってくれました。 お互いに寂しくて、お互いのありがたさも感じた 1週間でした。 昨日は、息子の学年レク...

給食試食会

給食試食会
昨日は、小学校の給食試食会でした。 1年生の時、希望者のみ参加できる会です。 娘の時も行ったのですが、もちろん今回も。 給食って大人になるとなかなか食べる機会がないんですよね。 といっても、食育の講演させていただくときは...

エプロン

エプロン
月曜日 今週も盛りだくさんの1週間が始まりました。 昨夜から娘がいないので、 なんだか家の中が静かです。 一人いないだけでこんなに違うんだなぁと。 さて、土曜日。 ちびっこが教会学校の遠足に行っている間に エプロンを作り...

入寮式でした

入寮式でした
今日はふるさと学寮の入寮式。 朝寝したのと、出かける前に娘の好きなトマト煮(ラタトゥイユ)を 作ってあげたかったのとで、記事をアップする間がなく・・・ 先ほど、入寮式を終えて、 帰ってきました。 娘は今日から6泊7日の宿...

遠足

遠足
昨日は小学校の歓迎遠足でした。 娘は山の上の青年の家まで。息子は新幹線の見える公園まで。 帰りも歩いてくることを考えると二人ともかなりの距離です。 お弁当はいたって普通。 おにぎりに、イタリアンオムレツに鰺の梅マヨフライ...

お休みいただいておりました

お休みいただいておりました
世間はゴールデンウィーク といっても、今日明日は学校があるので、 平常営業です。 我が家の主人はいつも忙しいのですが、 特にこのゴールデンウィークの時期は超多忙期。 家族でどこかに遊びに・・・なんていうのは ほぼ考えられ...

シーズンです(笑)

シーズンです(笑)
4月も中旬を過ぎると、 なにかとPTA行事が増えます。 昨日はPTA総会と一人一役決めでした。 今は、働いているお母さんも多いので、 PTAでは役員以外にも、必ずみんななにか一役することになっています。 この会議は行かな...

一年生恒例!

一年生恒例!
昨日は、 入学式の日に注文していた教育用品を受け取りに 文具店に出かけてきました。 受け取ったのはこれ! 一年生恒例で、親御さんをブルーな気分にするアレです(笑) そう、算数セット。 小さい棒とかおはじきとか、そんなもの...

風が強いです

風が強いです
今日は月一土曜授業の日。 この前まで幼稚園生だった息子は、 土曜日に学校があるのにどうも納得いかないのと、 初めての小学校生活で疲れが溜まったのとで、 朝、かなりぐずってました。。。 雨はほとんど降っていませんが、 風が...