子育て日記

運動会

運動会
日曜日は晴天の元、小学校の運動会が開催されました。 今年から駐車場が狭くなったということで、 お弁当も昨年のようにゆっくり作っていけば、 車を止める場所がない!ということになりかねません。。。 今年は昨年の反省も含めて、...

お弁当の日!

お弁当の日!
台風来るからお休みかもしれないし、 でも、台風って気まぐれだし・・・ と思っていたら、台風は出水を少し逸れ、 連休明けは普通に幼稚園も小学校もありました。 娘の小学校は給食室はありますが、 ご飯やパンはどこからかの配達の...

お手玉

お手玉
今年は幼稚園の運動会が60回目の記念大会らしく、 息子が運動会で鈴割りをするということで、 お手玉用の布をもらってきました。 まずは布を二つ折りにして、 端っこをミシンでちゃっちゃと縫って、 端を閉じたら、 表に返して、...

十五夜さん

十五夜さん
今年の十五夜はちょっと忙しく、 子どもたちにお団子作りをやってもらおうかと思っていたのですが、 心の余裕がなかったので、やっぱりヤメにして週末にでもと思っていたら、 ちびっ子が「お団子つくるの~!」と大騒ぎ。。。 仕方な...

愛校作業

愛校作業
夏休みもいよいよ終盤戦。 今年の夏休みもホントに忙しかったです。 子どもたちが休みということもあって、 私にとっては泊まりがけの出張も平日に入れられるので、 仕事がホントに忙しかった! それも、ようやく落ち着いてきた夏休...

家族旅行

家族旅行
夏休みまっただ中! 先日より始まった「みち旅」を利用して、山口まで行ってきました。 やっぱり山口は遠かった。 でも、写真にはありませんが秋芳洞の鍾乳洞はすごかったです!人の力なんて、自然の偉大さに比べればたいしたことない...

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク
終わりました~。ゴールデンウィーク。 前回記事を書いてから3週間! たいてい新年度が始まった頃は幼稚園や小学校の用事ばかりで、 仕事はスロースタートなのですが、 今年はおかげさまでハードスタートとなっております。 さ、よ...

幼稚園のお弁当

幼稚園のお弁当
1月20日 今日は幼稚園のお弁当の日。 息子はキャラ弁がお弁当だと思っているので、 毎回いろんなリクエストがあります。 今回はもちろん、今はまりまくっている 「仮面ライダーゴースト」 なにがなんだかよく分からない私ですが...

今日は家でお弁当

今日は家でお弁当
冬休みが終わるまであと少し。 株式会社ワイズプラスは始動しておりますが、 明日までは母業があるため、家での仕事です。 ということで、お昼ご飯が楽ちんなように お弁当を作ってみました。 一仕事終わったら、レジャーシート敷い...

七五三でした

七五三でした
今日はお天気にも恵まれ、 息子の七五三参りをしてきました。 森家には家紋があるのかよく分からず、 鹿児島だから薩摩藩のでいいかなと 丸に十の字の紋を入れた紋付き袴でお詣りしました。 袴を履くまでは、まるで一休さん(笑) ...