子育て日記

毛糸ミシンHug

毛糸ミシンHug
今年も娘の誕生日プレゼントは、いろいろ悩んだんですが、 工作など何かを作るのが好きな娘のために、 11月1日に発売されたばかりの 『毛糸ミシンHug』 を買ってみました。 毛糸ミシンというだけあって、糸の代わりに毛糸を使...

教育講演会

教育講演会
日曜日 娘の小学校で日曜参観がありました。 参観では授業参観のほかに音楽発表会もあったのですが、 その合間には教育講演会も行われました。 8月末の台風15号の影響で給食室が被害を受けたため、 9月中はお弁当持参、10月か...

遠足2回

遠足2回
今年から娘は小学校。 息子は幼稚園と。 2つに分かれたため、行事が2倍。 先週はそれぞれ遠足だったので、2回お弁当を作りました。 まずは息子の芋掘り遠足弁当。 今年はお天気にも恵まれ、持ちきれないほどのお芋を 掘ってきま...

運動会!

運動会!
週末は息子の幼稚園の運動会でした。 今年から娘が小学生になったので、 幼稚園と行事が2倍! 特に行事の多い2学期の週末は大変なことになっております^^; と、そんなことはさておき・・・ 幼稚園の運動会の日に限って、朝から...

運動会♪

運動会♪
昨日はなんとかお天気ももって、 娘の小学校初めての運動会が開催されました。 幼稚園とは違って、大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんがたくさんいるので、 応援も競技も迫力があります。 さ、運動会のママの役割といえば・・・ それは・...

お弁当♪

お弁当♪
9月に入り、毎朝娘のお弁当を作っています。 来週はシルバーウィークということで、少し中休みもあり、 とりあえず折り返し地点です。 今日は昨日多めに仕込んだ煮しめと お刺身の残りに下味をつけた天ぷらのお弁当でした。 娘はお...

お弁当生活始まりました

お弁当生活始まりました
昨日から新学期。 そして、今日から娘のお弁当生活が始まりました。 学校からの連絡によると、 1.キャラ弁は禁止 2.パンはダメ ということです。 たまにはサンドイッチで楽しようと思っていたのに・・・(笑) ということで、...

台風の影響はこんなところにも・・・

台風の影響はこんなところにも・・・
先日、猛威をふるった台風15号。 被害に遭われた方、停電が続いて大変だった方などに お見舞い申し上げます。 さて、 その影響はこんなところにまで・・・ これ、小学校から緊急連絡があるときにくるメールです。 見た瞬間思わず...

作文!

作文!
夏休みもそろそろ終わりが見えてきて、 あとひと頑張り!と思っているお母様方も多いのではないでしょうか。 21日は娘の小学校でも出校日。 プリントを見たら、作文3枚を持ってきてください!と 書いてあるので、慌てて、頑張りま...

蕎麦打ち体験

蕎麦打ち体験
幼稚園は小学校よりふた足くらい早く夏休み。 娘が小学校に行っている間に、息子とお出かけしてきました。 どこへ行くかは着くまでないしょ。 新幹線の外を見ながら、期待が膨らみます。 中央駅からは父の車で一路谷山へ。 今回お邪...