一昨日の夜、大気の状態が不安定だったのか、 空がピカピカ光って、 近くでドーン!と言う音が何回かしていました。 どこか近くに落ちたんだろうなと思っていましたが、 我が家はなんともなかったので、 ある程度落ち着いてきて、静...
昨日は息子の卒業式の後に行われる会の打合せがありました。 今年度は娘もですが、息子も卒業で、 小学校の一人一役は交流部「卒業を祝う会」の担当になっています。 今思うと、娘の卒業&引っ越し&入学準備などただでさえバタバタな...
昨日で私立高校入試は終了。 娘もホッとしたようですが、 本番の公立高校入試まであと1ヶ月ほどです。 昨日は夜に塾のオンライン面談がありました。 ここの塾にしてよかったなぁと思うことのひとつは、 入試とその後についても考え...
いよいよ高校入試が始まりました。 娘は2校受験予定で、昨日がその初日でした。 普通は学校の先生が引率したりするのですが、 娘の学校の中3は娘も入れて3人。 しかも、鹿児島県内で受験するのは娘だけなので、 親が送迎すること...
今週、鹿児島県内の私立高校では入試が行われるところが多いです。 先日のフェリーとしまの代船運行や気象状況もあり、 娘も一足早く戻ってきました。 当初は火曜日の船に乗る予定だったのですが、 代船運行で欠航になってしまい、ぎ...
さあて、今週もスタートです。 今日はこれから鹿児島。そのあと奄美に行きます。 もうしばらくは忙しいのが続きそうです。 ということで、今日はこの冬休みに作ったおべんとうを紹介しますね~♪ これは以前も載せていたのですが、 ...
今朝は久しぶりにちょっと朝寝坊。 でも、毎朝早起きの習慣がついているのか、 7時には目が覚めて、1時間ほどお布団でゴロゴロしていました^^; 今日は午後から統一模試なので、ちょっとゆっくり。 明日はホント久しぶりのお休み...
いよいよ冬休みのお弁当づくりが始まりました! クリスマスだったので、ワックスペーパーはクリスマス仕様。 初日ということもあって、中身はちょっと豪華です。 さかうえのグラスフェッドビーフのハンバーグと 大崎町産の鰻を巻いた...
今日はクリスマスイブ。 受験生の娘は昨日から塾に通い始めましたが、 本日はほとんどないお休みです。 島にはスマホを持って行かせているのですが、 島で使えるのはお休みの日の13時から16時まで。 行ったばかりのスマホ禁止の...
土曜日の夜、 息子の同級生のお母さんから連絡がありました。 なんだろう?と思ったら、 日曜日に開催される出水市地区対抗駅伝に出る予定だった子どもが熱を出し、 補欠だった子どもはけがしているということで、 小学生男子の区間...