昨日は敬老の日でしたね。 主人の祖父母は亡くなっていて、私には祖母が一人なので、 自分達の敬老の日は・・・という感じなのですが、 我が家のちびっ子達にはそれぞれ祖父母がいます。 ということで、私の実家には電話。 母はみん...
おはようございます。 夏の疲れが出たのは、我が家のちびっこだけではなく、私も・・・ 先週末、山形屋で行われていた「かごしまふるさと特産市」に ちびっこ連れて、出かけたまではよかったのですが、 会場をぐるっと一回りするころ...
山形屋で9月2日まで開催中のサザエさん展に行ってきました。 サザエさんといえば日曜夜の定番。 我が家のちびっ子達も欠かさず見ています。 会場の中ではこんな風にサザエさん家の縁側に座って 写真を撮ることもできます。 うちの...
8月10日 なんと44歳になりました。 その昔、44歳ってすごい大人だと思っていましたが、 実際にはいろいろなことを思い悩み、じたばたすることが多いです。 でも、これから鹿児島の食を繋いで元気にするために どんなことをし...
東京には何度も行っていますが、 先日はクライアントさんと屋形船に乗りました。 今回行ったのは品川にある『船清』さんです。 あまり自撮りはしないんですが、 せっかくの機会だったのでクライアントさんのとこの女性と。 お天気に...
最近、バタバタと忙しくて・・・ ということで、 夜帰りが遅いとき、食べ過ぎないようにと言う主人の夜弁と お義母さんが入院中のお義父さんにお届けしたお弁当を 少し紹介します。 食材は基本的に出水や鹿児島のものばかりです。 ...
先日の「仲間はずれをさがせ!」は ちょっと難しかったですかね~。 「どこにいるか?」だったら簡単だったかな? ということで、解答です。 仲間はずれは写真の丸の中にいるお魚。 何かに似てますよね~。 でも思い出せない。。。...
最近お仕事でよく阿久根へ出かけます。 そんなとき、たいてい新鮮なお魚を買って帰るのですが、 先日はこんなものを買って帰りました。 3~4センチくらいの芝アジです。 買って帰ったら、すぐ洗って、少し濃いめの塩水につけ、 軽...
※画像はMBCのホームページよりお借りしました。 毎週月~金の6:30~9:43にMBCラジオで放送中の モーニングスマイル。 7:40頃のコーナー「スマイルネットワーク」に この春から毎週水曜日に電話でレギュラー出演さ...
この間までさむ~い!なんて言っていたら、 さすが南国鹿児島。 あっという間に暖かくなり、桜が一気に咲きました! 昨日はいろいろ溜まった用事をすませに、あちこち行っていたのですが、 ふと出水駅近くの東光山に目をやると、 山...