15日(月)まで山形屋で行われている大新潟展をのぞきに行ってきました。 ちょうどお昼過ぎというのもあって、 相変わらず、すごい人! 新潟といえば、やっぱり米どころ!ですよね~。 特産品もお米を使った日本酒とか、おかきとか...
最近、ホントにいろいろ忙しくて・・・ 週末は久々に二連休でした。 とはいっても、休めないのが主婦業と、母親業。 こればかりは仕方ないのですが、お昼もちょっとサボって、ケンタッキーをお持ち帰り♪ たまには、こんなお昼もいい...
一昨日、出水へ戻ってきたら、 家にいるはずのない、主人が家に! あれ?っと思ったら、どうやら具合が悪いみたい(@Д@; どうも朝から嘔吐感と下痢で・・・ というので、娘は一応隔離して、 水分補給とかしてたんですが、 夜に...
ハッピーダイニングのスタッフが イラストレーターでチラシをさくさくっと作っているのを見て、 よ~し!私もやってみるぞ~!と チラシづくりを勉強中です。 普段、何気なく見ているチラシですが、 いざ自分が作ろうと思うと、なか...
最近、週の半分は鹿児島市内で生活しています。 ということで、出水へ戻ってくると、 いろいろな事に追われて、さらに忙しい日々です。 育休でのんびり・・・という私の願いはどこへやら・・・(; ̄ー ̄川 ↑自分で選んだ道なんです...
わがママ☆イタリアン『ハッピーダイニング』で、 スタッフ一番人気メニューは・・・ ☆ホタテの炊き込みご飯☆ ハッピーダイニングはイタリアンなのですが、 これ、ホントにおいしいんですよね! いつも、ビュッフェカウンターに並...
ハッピーダイニングのまかないでは、 キッチンスタッフの試作品を試食することもあります。 この日は、店長農園でとれた椎茸を使って・・・ ↑数がないので、レストランには並べられないということでスタッフで食べちゃいました。 ...
早いもので、2010年も1ヶ月終わってしまいました。 1月も忙しかったけど、2月はもっと忙しくなりそうです。 うちでは、お互いのスケジュールをカレンダーに書き込んでいるのですが、 もうすでにいろんな予定が・・・ 今日もこ...
28日。 ハッピーダイニングのメニューがリニュアルしました♪ コースメニューも今までのファミリーコース、ハッピーコースに加えて、 シェフがその日の素材によって腕をふるう『シェフのスペシャリテ』が登場。 アラカルトは寒い季...
明後日は、わがママ☆イタリアン『ハッピーダイニング』で、 野菜大好き♪元気っ子♪ セミナーが開催されます。 とても多くの方にご応募いただき、抽選とさせていただきました。 抽選にもれた方ゴメンなさい。 でも、このセミナー、...