日記

あ!(>_<)

あ!(>_<)
今日は節分ですね。 豆をまいて、恵方巻きを食べて・・・ と思ったら、豆を買ってくるのを忘れました どうも、最近忘れっぽいなぁ。 彼が仕事から戻ったら、 恵方巻きと一緒に買いに行ってもらおーっと。 というわけで、豆まき&恵...

白い器

白い器
昔から、食器が大好き 大阪にいるころから、お気に入りのものを見つけては 少しずつ買い足してきました。 白い器は特に好きで、 中でもジノリのベッキオ・ホワイトシリーズがお気に入り 普段使いしています。 さらに、お仕事でもお...

池坊初生け会

池坊初生け会
今日は池坊薩摩支部中山社中の初生け会でした。 朝から着物を着たりして、バタバタ(^_^;) 赤ちゃんがいると何事も準備が大変です。 初生け会では『礼式生け』というお客様に見せるためのお花を生けます。 私も介添え役を務めま...

きなこ♪

きなこ♪
妊婦の時から、和菓子が食べたくて・・・ その名残で、今も、和菓子が食べたくなります。 今、アイスも「きなこ」が流行ってるのかしら? 先日、こんなアイスを見つけました。 「きなこ」に「黒蜜」に「もち」とくれば 私的にはこの...

大変だぁ~(^_^;) ・・・続き

大変だぁ~(^_^;) ・・・続き
1月3日のブログでスーツが入らない・・・って書きましたが、 https://www.ysplus.co.jp/blog/index.php?itemid=126 パンツが入らなくなる原因は、 出産するとき、赤ちゃんを出し...

たらこ♪

たらこ♪
昨日の日記に書いた余市の方にお願いして いつもお取り寄せしているお気に入りがこの『たらこ』です。 これを食べたら、もう市販のものは食べられないくらいおいしい一品です。 つぶがプチプチしていて、みずみずしくて この『たらこ...

北国からのうれしい贈り物

北国からのうれしい贈り物
毎年初夏にはさくらんぼ、冬には新巻鮭やたらこをお願いしている 北海道の方から、うれしい贈り物が届きました。 ご縁というものは不思議なもので、 はじめは、いろいろな物を頼んでお買い物をするだけの間柄だった方ですが、 いつの...

大変だぁ~(^_^;)

大変だぁ~(^_^;)
お正月休みも明日まで。 母乳のためにお餅を食べてますが、 さすがにちょっと飽きたかな。。。 来週末には雇用創造協議会から委託を受けた 『かごしま食のスペシャリスト』セミナーが始まります。 まだ、本格的な仕事復帰はできない...

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 今日から2009年がスタートしました。 今年の株式会社ワイズプラスと私のテーマは育 いろんなものを育てる1年にしたいと思います。 昨夜は、年越し蕎麦を食べて、新年を迎えた後、 彼と、新年...

ネズミさんお疲れさまでした

ネズミさんお疲れさまでした
今年も残すところあとわずか。 我が家の玄関もお正月モードになりました。 干支の置物もネズミさんからウシさんへ交代しました いつもの年なら、おせちづくりをするところなんですが、 今年は赤ちゃんがいて、なかなか余裕がないので...