うなぎ弁当を買った人が食中毒になったというニュースが流れていました。 それを聞いた娘が 「うなぎって焼いてあるのに食中毒?」と。 たしかに、食中毒菌は加熱すれば死滅するものが多いのですが、 今回の食中毒は黄色ブドウ球菌に...
週末は出水に戻っていたので、 鶴翔祭2日目の花火は家から見ることができました。 建物の中から見えたら最高なんですが、 家のガラスは鏡面ガラスになっているので、 夜は外の景色が見にくいです。 ということで、 駐車場をちょっ...
あっという間に7月も終わります。 夏休みも長いなぁと思っていたら、 きっとあっという間に終わる気がします。 この夏の期間は薩摩川内市の研修会の事業があったり、 高校生とのコラボ事業があったり、 なにかと忙しいです。 娘は...
夏休みというのもあり、 コンタクトを作るついでに、息子が鹿児島に来ています。 娘は学校やらが忙しく、 ほとんど一緒に外でごはん食べる機会ないので、 私も久しぶりに誰かと一緒に外でごはん食べました。 どこに行こうか迷いまし...
いよいよ夏休み! 給食のありがたさを感じる期間です(笑) この週末は薩摩川内市の事業やらいろいろで出水にいました。 いつもならば、朝ごはん用の味噌汁の作り置きと、 夕飯の作り置きを考えればいいのですが、 毎日は無理でも、...
先日、 お友だちと照國神社の六月灯に行くという娘。 鹿児島市内にいると、友達と六月灯というのは定番なのかもしれません。 六月灯といえば浴衣ということで、 私が持っているのを「これはどう?」と聞いたけれど、 やっぱり自分の...
滅多に運休しない新幹線ですが、 昨日は始発から午前中まで運転見合わせでした。 一昨日も運転見合わせもあり、 出水に戻ってきていた娘も、結局、週末は出水にいることに。 昨日は、お昼ごろに運転再開したので、 15時前の新幹線...
この週末は出水に戻っているのですが、 かなり、雨がひどく降っています。 もうそろそろ梅雨も終わりかと思っていただけに・・・ と、昨日は新幹線も運転見合わせで、 鹿児島に戻る予定だったのを変更して、 出水でゆっくり過ごすこ...
先週はコロナにやられて、 1週間ほとんどなにもできなかったのもあり、 先週土曜日から家のことをしたり、 仕事したりと忙しくしています。 でも、病み上がりで、ちょっと身体がついていかなかったようで、 今朝は、少し横になって...
先週はコロナにやられてあっという間に1週間が終わってしまいました。 家のこともいろいろ気になったけど、 どうしようもないし、 もうここは男性陣に任せるしかありません。 (主人は大丈夫!と言っていた) いつもならみそ汁の作...