塩分濃度9%位で仕込んだ梅干し。 梅酢も十分上がってきたので、 赤しそを入れて冷蔵庫へ移しました。 今回つ買った赤しそは生協で塩漬けした赤しそを使いました。 鹿児島は梅雨に入り、 じめじめした日が続くので、 塩分濃度が低...
知人から実家の庭で採れたという梅をいただきました。 一つは完熟のもの。 もう一つは青梅。 思ったより量がたくさんでしたので、 完熟は梅干しに。 青梅は梅シロップと梅酒にすることにしました。 梅シロップは子どもたちからのリ...
昨日 ほぼ10年以上ぶりに大阪にやってきました。 昨日は少し早めに大阪入りして、 FBでお友達になっていた食品衛生の先生にお目にかかりました。 10年も経つと、記憶もあいまいですが、 それより、もうすごく変わっていて、 ...
2週連続で大阪出張が入っています。 仕事なので、あちこち行く暇はないのですが、 お勤め時代10年間ほど住んでいた場所なので、 とても懐かしいです。 ということで、もう住所の細かい部分までは忘れてしまいましたが、 駅くらい...
仕事柄もあって、ジャケットを着ることも多いです。 以前はスーツばっかりだったんですが、 それだとちょっとかっちりしすぎるので、 ほどよいきちんと感のあるジャケットを何枚か持っています。 が、最近、年齢のせいか、体型も変わ...
ここしばらく冷蔵庫の断捨離中 特に冷凍庫 忙しいと、いろんなものを詰め込んで そのまま忘れて・・・ よし!と一念発起して、(大げさ(笑)) 冷凍庫の在庫整理をすることに。 冷凍庫には肉などは入っているけれど、 魚はなかな...
昨日はあいにくのお天気で開催されるかなぁ?と 気にしていたドライブサンデイというイベントがありました。 昨年も行きたかったのですが、残念ながら、昨年は参加できず。 このイベントは、自動車学校が会場で、 子どもも楽しめるイ...
しばらく前から、左肩が痛くて、 といっても、上に上げられないわけでもなく、 ふとした瞬間に、いたっ!ってなる感じです。 そのうちよくなるだろうとほっていたんですが、 よくなる気配なし。 先日は息子をだっこしようとした瞬間...
家で仕事するときにコーヒーは欠かせません。 特に企画ものを仕上げるときは コーヒーがないと進まないと言ってもいい感じのルーティンです。 2年ほど前から、 主人が飲みたいときに1杯ずつ淹れられるのがいい!と ネスプレッソを...
小さい頃からほくろがたくさんあって、 左のあごのあたりと左の首の下に大きいほくろがあります。 あと、実は左の腰骨のあたりにも大きいほくろがあって、 3点セットみたいだなぁと思っていました。 一昨日あたりから、この腰のあた...