日記

バレンタインが近づいて♪デパートの地下も・・・♪

バレンタインが近づいて♪デパートの地下も・・・♪
今週末はバレンタインデー ということで、あちこちでチョコレートのフェアをしています。 甘いものの中でもチョコは大好きなので、 今年はどんなの食べようかなぁと 毎年楽しみにしています。 今年気になったのは・・・ 百年の孤独...

昨日の夜戻りました

昨日の夜戻りました
昨日は夜遅くに延岡から家に戻りました。 今回は、ちょっと勘違いしてしまい、 ルート選択をまちがったので、 すごい時間をかけてしまいました^^; ほんとなら、もう少し早く帰れたはず・・・ ま、でも、きれいな夕日が見られたか...

朝食と脳のいい関係

朝食と脳のいい関係
先日 娘が学校の図書館で借りてきた本を私にも貸してくれました。 朝食(の内容)や睡眠が脳の発達にどんな影響を与えるか、 脳科学者が研究して、小学生にわかりやすく書いた本です。 脳の仕組みに興味を持ったことをきっかけに、医...

やっちまった・・・

やっちまった・・・
主婦の朝は早いです。 昨夜は最終の新幹線で帰ってくる主人を待っていたので、 寝たのが12時前。 それでも、6時には起きて、子どもたちを送り出さなくてはいけません。 ま、昨日は、お昼間あまり仕事ができなかったので、 来週の...

耳が・・・

耳が・・・
週末 東京出張から戻った頃から、 耳に膜が張った感じがあって、 初めは飛行機に乗ったからかな?と思っていたんですが、 なかなか違和感が取れないので、昨日耳鼻科を受診。 聴力検査など、いろいろ調べたら、 「メニエール病」か...

帰ってきました

帰ってきました
昨日夜、東京より戻りました。 今回、福岡発着のホテルパックを利用したのですが、 飛行機の到着が少し遅れたので、 乗車予定の新幹線に間に合わず、 1時間後の新幹線になってしまったので、 予定より1時間遅れての帰宅でした。 ...

初生け会

初生け会
昨日は池坊中山社中の初生け会でした。 という事で、我が家からも私とちびっ子が参加しました。 前日、鹿児島入りして、朝からみんなで着物を着ました。 会場は熊襲亭。 初生け会は久しぶりの開催でした。 紫雲という花器を使っての...

棚を・・・

棚を・・・
義父が生前物置として使っていた車庫の棚。 車庫自体もあまり使われていなかったのですが、 主人が車を入れるというので、 車庫の棚を片付けて、 棚を撤去することにしました。 単に置いてあるだけのものなら簡単に撤去できるんです...

重箱

重箱
結婚して初めてのお正月用に買った重箱 初めの頃は年に1回、お正月だけに使っていたんですが、 やはりそれではもったいないので、 運動会のお弁当やちびっこの誕生会など ことあるごとに引っ張り出して使っています。 この三連休に...

ミナミさんちのクイズに!

ミナミさんちのクイズに!
南日本新聞に掲載中の「ミナミさんちのクイズ」 土曜日はなんと、大崎町の話題でした。 大崎町が11年連続1位なのはなんでしょう? 私のブログを読んでる方で、 これ、知らなかったらもぐりですよ~(笑) あ、ちなみに、うち息子...