昨日は新幹線⇒飛行機⇒JRを乗り継いで 延岡にやってきました。 出水⇒延岡 一番早いルートは自家用車なんですが、 帰りが夜になるので、できれば車は避けたい・・・ ということで、このルートになりました。 でも、よく考えたら...
来週 宮崎県で行われている「ひなたMBA」の 食の安心・安全HACCPセミナーが開催されます。 いままで、いろいろ学んできた中で、 初めてHACCPについてお話をすることになりました。 今回は大先輩の井上正昭さんとのW講...
昨日は東京出張のもう一つの目的 マッチング商談会でした。 このマッチング商談会は、 事業者さんとサイズ感の合うバイヤーさんとのお見合いのようなものです。 前回、薩摩川内市にお越しいただいたバイヤーさんにもご参加いただきま...
今回の東京出張の目的の一つは 「健康博覧会」でした。 久しぶりのビッグサイトの展示会。 そういえば、この展示会、会社員時代来たことがある気が・・・ 今回、オーガニック&ナチュラルプロダクツのブースに出展しています。 テー...
昨日から東京に来ています。 メインの仕事は薩摩川内市の六次産業事業者支援事業です。 もう一つはクライアントさんの健康博覧会出展です。 昨日は羽田空港到着後、 リムジンバスで東京ビッグサイトへ。 久しぶりのビッグサイト。 ...
最近、会社関係で、いろんな手続きをしています。 まずは1月31日締切の「償却資産申請書」 これ、昨年は締切ギリギリなり、 しかも何十年ぶりかインフルエンザに罹患し、 おかかえ税理士さんに丸投げ^^; 今年はさすがにやって...
来週は東京出張です。 昨年も実施した薩摩川内市の六次産業化計画実施承認者向け事業が 主な目的なのですが、 ちょうど他のクライアントさんが東京ビッグサイトで開催される 健康博覧会に出展しているというので、 そちらにも行って...
昨年末に報告書を提出していた 小規模事業者持続化補助金。 仕事納めの日に書類の不足があったと連絡があり、 年明けすぐ追加書類を提出しました。 そして、昨日、審査が終わって最終書類が届いたので、 記入してすぐに郵便局へ。 ...
ここ1年くらい、ある企業さんと鹿児島大学との共同研究が進んでいます。 私は企業さんと大学側の通訳みたいな感じで入っているのですが、 今月下旬にある展示会に出展するために これまでの研究結果を展示会用の資料に変換する作業を...
ようやく昨日から小学校も新学期。 ということで、私も初遠出となりました。 最近、新幹線とフェリーの乗り継ぎが悪くなって、 30分以上待ち時間があるので、 いつものサブウェイで朝食。 トッピングやパンの種類、ドレッシングな...