一足早く『ひな祭り』をしました。 この写真のひな壇飾りは、 私が生まれたときに買ってもらったもので、 三十何年ぶりに日の目を見ることになりました。 七段のうち、下の方は、私が小さい頃おもちゃにして遊んだらしく、 微妙に壊...
明日は、久しぶりに、鹿児島商工会議所の 『エキスパートバンク』のお仕事です。 エキスパートバンクとは・・・ 経営全般にかかる多くの問題を小規模事業者などの要望に応じて、 登録された専門家が直接、店や工場を訪問し、実践的な...
赤ちゃんって、すぐ大きくなりますが、 赤ちゃん用の洋服の首もと、いろんな形のものがあります。 初めてでよく分からないので、いろんなタイプを買ってみたので、 その結果を、書いてみたいと思います。 まずは『襟付き』 デザイン...
家から駅へ向かう途中の自動販売機の中に 『おでん缶』 を発見 噂では聞いたことがあったのだけれど、 見たのは初めて。 おでん缶と一緒に「カレーうどん缶」と「らーめん缶」もありました。 おでんはともかく、麺類は麺がのびない...
2月18日 早いもので今日で赤ちゃんが生まれて100日目です。 今夜の夕食は『お食い初め』でした。 お食い初めは、赤ちゃんに初めて食べ物を与える儀式のことで、 赤ちゃんの成長を祝い、一生食べ物に困らないようにと願う儀式で...
久しぶりにイタリアンな気分だったので、 生クリームを使わない『カルボナーラ・ローマ風』を作りました。 <材料>(2人分) パスタ 120g 卵(全卵) 2個 粉のパルミジャーノ・レッジャーノ 大さじ3 塩 ...
日本の伝統文化「いけばな」。 現在様々な流派があり、たくさんの人に親しまれています。 「いけばな」が記録に残っているのは約500年前。 池坊がその始まりであったとされています。 「いけばな」は日本の移りゆく四季の美しさや...
今日で赤ちゃんが生まれて98日目。 ようやく首が据わったかな?って感じです。 (まだ若干危ない感じではありますが・・・) 赤ちゃんって日々成長するものなのですね~ 首が据わる前から使えるみたいなのですが、 大丈夫か心配だ...
先日、コンビニでこんな商品を見つけました。 『チョコレート好きのためのチョコレートケーキ』 すごくわかりやすいネーミングだと思いませんか? ちょっと長いですが、商品名に一工夫するだけどで、 その商品のターゲットとなる人に...
この間、偶然見かけて、買ったお菓子。 『Cheeza』 すごく気に入っちゃいました。 チーズ好きにはたまらない感じ。 今日、お買い物に出かけたついでに、 ちょっと買いだめ 赤ちゃんがいると、買い物もままなりませんからね~...